経験はTips@エンジニアからリハビリ職、そして前期高齢者
てりはとブログ
  • Google Workspace
  • ブログ運用
  • 生活
  • メタバース
  • お問い合わせ

VRChat

メタバース

VRChatで映画鑑賞会!アバターになってみんなで映画を楽しもう

ペンギンメタクエストユーザー向けの記事です。VRChatで様々なワールドを訪れると、思わず長時間滞在したくなるような素敵な空間に出会うことがあります。そのようなワールドには、大画面のモニターが設置されていることが多く見られます。もし、ここで...
2024.08.02
メタバース
メタバース

【Meta Quest】VRChatの始め方~最初に気をつける2つのポイント

KasugaVRメタクエスト 2, 3を購入した人の多くは、VRChatを体験することを目的としているのではないでしょうか?私も当初は興味がなかったのですが、始めてみると、従来のツイッター(X)やFacebook、InstagramなどのS...
2024.04.08
メタバース
メタバース

【Meta Quest】VRChatのアバターでハンドサインを練習する

今日はメタクエストを使って、30分ほどVRChatのワールドを彷徨ってみました。私はVRChatのアバターに動物を使っています。今はペンギンで結構気に入っています。なぜ動物を使うかというといろいろと楽だからです。人形アバターと会話するときに...
2024.01.22
メタバース

プロフィール

この記事を書いた人
Kasuga
Kasuga

前期高齢者、エンジニア歴15年。
古代言語フォートランもCOBOLも知るかつての古き良きプログラマー、ハッカー歴なし。
鍼灸あん摩マッサージ指圧師資格取得、自宅治療院を辞めた後、高齢者施設にてヘルパーから機能訓練指導員として15年働く。
実はベジタリアン歴30年。
老後の趣味と実益を兼ねたくて、ちょい技、豆知識のブログを綴っております。
現在、近隣のマンション管理人の仕事を探し中。(←ペンディング)

Kasugaをフォローする
てりはとブログ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
© 2021 てりはとブログ.
    • Google Workspace
    • ブログ運用
    • 生活
    • メタバース
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ